WEB予約/問診

オンライン診療予約

06-6388-8600
  • 〒564-0002 大阪府吹田市岸部中5丁目1番1号 SST2階 オアシスタウン吹田

ブログ

高血圧症 1|ブログ|吹田SST野中クリニック|吹田市岸辺駅近くの内科・循環器内科・外科

高血圧症 1

血圧が高い状態を、高血圧といいます。「高血圧症」とは、普段から血圧が正常より高い状態で、くり返し測定を行っても最高血圧が140mmHg以上、あるいは、最低血圧が90mmHg以上であれば、高血圧症と診断されます。

・血圧とは

血圧とは心臓から送り出された血液によって、動脈にかかる圧力のことです。血圧は、心臓が血液を押し出す力と血管の柔らかさ(弾力性)などが関係しています。血圧は常に変動していますが、昼間は高く、夜間や睡眠中は低くなります。また、冬は夏より高くなります。

・最高血圧・最低血圧とは

心臓は、収縮と拡張を繰り返して血液を送り出しているので、血圧は心臓の収縮、拡張に応じて上がったり下がったりします。血圧が心臓の収縮により最高に達したときの値が「最高血圧または収縮期血圧」、心臓の拡張により最低に達したときの値が「最低血圧または拡張期血圧」です。

・高血圧症の種類

「本態性高血圧症」

高血圧症の約90%がこれに入ります。本態性高血圧症は遺伝的な因子や生活習慣などの環境因子が関与しており、生活習慣病といわれています。原因としては以下のことが考えられます。

・過剰な塩分摂取

・肥満

・過剰飲酒

・精神的ストレス

・自律神経の調節異常

・運動不足

・野菜や果物(カリウムなどのミネラル)不足

・喫煙

「二次性高血圧症」

血圧上昇の原因となる病気がある時にはこれを二次性高血圧症と呼びます。この中には、腎動脈狭窄、原発性アルドステロン症、褐色細胞腫などのように外科手術により高血圧の治療が期待できるものが含まれます。

・高血圧症からおこる病気

血管の壁はもともと弾力性があるものですが、高血圧の状態が長く続くと血管は次第に厚く、しかも硬くなります。これが高血圧による動脈硬化で、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞、大動脈瘤などの原因となります。また、心臓は高い血圧にうち勝つために無理をすることになり、心臓肥大が起こり、心不全になることもあります。したがって、こうした合併症を予防するためには、高血圧にならないように注意し、既に高血圧の人は血圧を正常化することが必要です。